神楽女湖の菖蒲 
2018/06/14 Thu. 21:37 [edit]
本日のスケジュール
神楽女湖の菖蒲→別府亀正くるくる寿司→湯布院グルメ→帰宅
の計画で進みました

森林浴~
気持ちいいです

素晴らしい環境とロケーションでした
ここは色んな色の菖蒲が咲いてます

当時、気温も高くなく、曇り空でとても居心地よく心地よい
最高の一日でした

ほんと気持ちよかった~

帰りに駐車場で菖蒲ソフトクリームなるものを
左は北海道乳を使った濃厚ななんちゃら 右が菖蒲ソフトクリーム う~ん芳香剤の香り 笑

亀正は開店ちょうど11:00に到着も駐車場満車
長蛇の列であきらめてすぐに湯布院に行きました
年々人気でますます近寄れない存在ですね
1時間も待つなんて出来ない私は、もうここのお寿司を食べる事は
出来ないのでしょうか~悲しいです
キンキンに冷えたビール
ジョッキも冷やしてあると嬉しさ倍増です

とり天とざるそば
鶏天は熱々で美味しいです

蕎麦アップ!
そば粉は更科?でしょうか白くて品のある蕎麦でした

金鱗湖

もう湯布院は海外みたいですな
日本人のほうが少ない 笑
湯布院には金賞とった有名なコロッケ屋さんが有ります
個人的にはその店の手前(駅より)にあるコロッケ屋さんのほうが好みです
待たずに買えますし、私の口にはそちらが合います 笑

最後に湯布院インター近くの「橡の丘」でピザとスペアリブを食べて帰宅
お値段ちょい高めです 水牛のモツァレラマルゲリータ1800円也~
ロケーション代金込みですが、とても見晴らしがよく
春、秋は外で食べると最高です←なお更美味しく感じますね

スペアリブはシンプルに塩コショウの味付けでした(たぶん)

満足、満腹でした!
帰りは湯布院道の駅に立ち寄り地鶏ラーメン買って帰りました
category: 旅行
コメント
菖蒲三昧
mason先輩
こんばんは!
5月下旬から菖蒲の季節なんですね
北海道は寒くて気温がひとけた台のところもあります
来週から20度台に戻りそうですが
気温差が激しく体調管理に気を使います
先輩も腰や肩が相当ひどそうですね^^;
それでもメニューを工夫して継続されることに
いつもながら感銘を受けております
私も早く復帰出来るよう
背中を追い続けさせて頂きます^^
押忍!
とかお #z8Ev11P6 | URL
2018/06/14 21:59 | edit
Re: 菖蒲三昧
とかお様、おはようございます
> 5月下旬から菖蒲の季節なんですね
> 北海道は寒くて気温がひとけた台のところもあります
昨日もニュースでやってましたが北海道積雪があったそうですね
菖蒲ももう終わりですが、こちらは標高が高いからか平地より
開花が遅いですね
> 来週から20度台に戻りそうですが
> 気温差が激しく体調管理に気を使います
無理せずにぼちぼち行きましょうね
> 先輩も腰や肩が相当ひどそうですね^^;
先日、MRI検査受けました
ヘルニアの箇所が増えてましたが、温存治療で様子見でした
痛み止めの薬と理学療法でしばらく様子見です
いやですね~年取るのは 笑
お互いアンチエイジング頑張りましょう!
alexmason #- | URL
2018/06/15 07:45 | edit
神楽女湖まで来られてましたか?!
駐車場でソフトクリーム売ってるんですか?それは知らなかった!(笑)
ええ?亀正ってそんなに有名なんですか?
サイマ #- | URL
2018/06/20 23:05 | edit
Re: タイトルなし
さいま様、こんばんは!
> 神楽女湖まで来られてましたか?!
今年最後の菖蒲を見に行って来ました 笑
> 駐車場でソフトクリーム売ってるんですか?それは知らなかった!(笑)
菖蒲ソフト。。。まー微妙ですwww
> ええ?亀正ってそんなに有名なんですか?
え?!地元民がしらない?笑
バカみたいに人気ですよ
少なくても4年前からすると明らかに増えてます
年々食べられなくなってる感じです 笑
お昼はまともに食べられません
alexmason #- | URL
2018/06/20 23:21 | edit
| h o m e |